こんにちは、ふいです!
趣味と一口に言っても色々ありますよね。趣味を仕事にしている人もいるし、趣味のために働いてお金を稼いでいる人もいる。趣味というかそれが生きがいになっている人もいますよね。
でも、趣味ってお金をたくさん使っているほど楽しいかといえばそうではありませんよね。その時は楽しくても飽きた時になんでこんなのにお金を使ったんだろうって後悔することもあるかと思います笑
それに新しいことを始める時に初期費用が多いものだとそれだけでハードルが高くなりますよね。でも、初期費用が掛からないものだと気軽に始められるし、もし自分にあっていなくても失うものはそれに使った時間と労力くらいです。それにお金の掛からない趣味だと継続もしやすいので長く楽しみやすい。
そこで今回は、お金を掛けなくても十分に楽しめる趣味を紹介していきます。
お金の掛からない趣味
散歩
天気のいい日に少し家の近くを歩くのもいいですし、なにかモヤモヤしているときや悩み事などがある時に気分転換に散歩してみるのもおすすめです!すごくすっきりすることがあります!
また、運動不足の方にとってもいい運動にもなります。近くのスーパーへの買い物は車じゃなくて歩いて行くとガソリン代の節約にもなりますよ笑
読書
読書は本を買うならお金が多少かかりますが、図書館で読むなら無料です。
当然本を読むことで気になっているものや知らなかったことの勉強にもなるし、自分が今まで持っていなかった新しい価値観や考え方を知って、メンタル面でも学びがあったりします。
人によってはリラックス効果もあると言われているのでいい事だらけですね!
料理
これは全くお金がかからないかというと食材費や調理器具など色々費用がかかりますが生きていくためには必ず何かを食べないといけないし、どっちにしろお金がかかることなので今回紹介させていただきます。
料理ができるようになって外食にいかず、自炊して生活をできるようになると食費がかなり抑えられるので、そういう点でもおすすめです。
料理が楽しくなると楽しみながら節約もできて美味しいものが食べられる。一石二鳥どころか三鳥ですね笑。今どきはYOUTUBEなどでいくらでも美味しいレシピが公開されているので、誰でも気軽に始められるのでおすすめです!
まとめ
今回はお金の掛からない趣味3選を紹介させていただきました。
- 散歩
- 読書
- 料理
どれも自分には合わないと思って辞めてしまっても損はしないものばかりですので、気になったものがあればぜひ始めてみてもらえたら嬉しいです!
以上、ふいでした!

コメント